すぐそこ島の開発ネタが全く浮かばず現実逃避中。
謎のスケルトン映え経験値トラップを作って拠点島へ戻ってきたよ。
骨粉が使い放題になったから、改めて使い道を調べてみようか。
...え?
苔に骨粉を使うとツツジが生える???
ツツジって行商人さんの商品じゃないの?
行商人さんが売っているのは苔で、その苔からツツジを作るの?
こけブロックなら持っているよ。試してみよう。
とりあえず 9 x 9 の土ブロックを用意して。
こけブロックを中央に置いたら骨粉を撒いて。
あああ。知らなかった。
Caves & Cliffs アップデート第 1 弾の紹介記事に、ちゃんと書いてあるね。
アップデート繋がりで、グローベリーの存在も思い出したよ。
確か初めての廃坑探索で手に入れたんだよね。
グローベリーはキツネとミツバチの温室で生やしてみようか。
屋根ガラスに設置して、骨粉を撒いて。
グリーンカーテンみたいに なれば良いなあ。
そうだ。すぐそこ島も緑化しようか。
整地し直して、木や花を散らして自然豊かな村にしてみよう。
木も自分で建てたら好きな形にできるよね。
よし。ようやく方向が見えてきた。
すぐそこ島の再開発、再挑戦だ!
...あ。行商人さん。
いままで『どうしてツツジを売ってくれないんだ。けちん坊めー』とか思ってた。
なんか、ごめんなさい。
-----