スケルトンの経験値トラップが完成して大喜び。
自動仕分け機が作れず、ちょっと しょんぼり。
まあ、いいや。
レッドストーン回路は後回し!
ご近所のゾンビスポナーでもトラップを作ってみよう。
まずはスポナー部屋を掘り抜いて。
水路を作りながらゾンビの移動を眺める空間も掘り出して...あ。
ぎりぎりで外に出ちゃったな。塞いでおこう。
今回は 上の水路を流れるゾンビも視認できる仕様にしたよ。
一気に作って、どん!
ゾンビの色合いを考えると 落下地点の壁は[石レンガ]かな。
床は ほぼハーフブロックだけど松明は必須!
暗いの怖い。暗いの怖い。
よし。難易度設定を[イージー]に変更!
お。ゾンビが水流に乗って上がっていって...上の水路も順調に流されて...
さっくりと落ちたら着地しても死ななかった!
これでゾンビトラップの完成だ!
調子に乗って 難易度を[ハード]に変更!
おお。色々なゾンビが流れてくるね。
...ん?ドラウンド?
最初の水流で停滞している間に溺れちゃった?
あ。村人さんの顔が居てるね。
あなた達が『村人ゾンビ』さんか。
あああ。こんな小さい子も居てるなんて。
倒すのが心苦しいよ。倒すけど。
これで『ゾンビの経験値トラップ』も完成だ!
...ん?もしかして。
このトラップはゾンビからドラウンドに切り替えることもできるかな?
-----