わくわくしながら、新規ワールドを作成!
...初めて目にした世界は緑色。
ぐるぐると視点を動かし、木の上だとは分かった。
まあ、高い所から周囲を確認できるから良いか。
この隣の木に登って周りを確...
登って...登れない!
じたばたと悪戦苦闘。操作を覚えるのに四苦八苦。
ようやく木の上に立って周りを見渡せたけれども。
この土地って人の気配がまったく無いな。
それに、木の向こう側って やたら青いね?
まさか水平線 ? ぜんぶ海 ? ここ、島 ???
そうだ!
初期設定でもらった地図が...
うん。ここは島っぽい。無人島だな。
地図って自分の周りしか表示されないのか。
冒険してこいって事なのかな。
えっと。スキンの作り方を検索した時に読んだ Minecraft Wiki の 新人向けチュートリアル では、[隠れ家]と[照明]と[ベッド]を用意しないと最初の夜を超えるのも難しいんだっけか。
周りに木はたくさんあるけれど、ベッド用の羊毛は確保しなきゃだね。
よし。羊狩り...その前に。
さっき北の方で桃色の何かが動いてたな。
ちょっと確認しに行ってみよう。
無人島生活のはじまりだ!